IGES国際生態学センターでは、森づくりや自然再生などの活動を技術的に支える「リーダー的人材」の育成をねらいとし、広く一般市民の皆さまを対象に植生生態学のテーマを採り上げた学習・体験プログラム「生態学研修」を開講します。
平成25年度は、野外での植物の調べ方、潜在自然植生の考え方や植生調査の手法など、森づくりや自然再生に関わる植生生態学の基礎概念・方法への理解を深めることをねらいとした「初級コース」を開講いたします。身近な植物の名前や植生調査の方法を知りたい方、植物・植生学分野を初めて専攻する学生のみなさんなど歓迎です。もちろん、それ以外の方々でもご参加いただけます。どうぞ、ふるってご参加ください。
開催日時:平成25年9月23日(月)~9月25日(水) [3日間]
主催:(公財)地球環境戦略研究機関 国際生態学センター(IGES-JISE)
会場:横浜情報文化センター、神奈川県立四季の森公園ほか
参加費:一般 35,000円 学生 20,000円 (宿泊費・食事代別)
募集人員:30名(申込先着順)
主催:(公財)地球環境戦略研究機関 国際生態学センター(IGES-JISE)
会場:横浜情報文化センター、神奈川県立四季の森公園ほか
参加費:一般 35,000円 学生 20,000円 (宿泊費・食事代別)
募集人員:30名(申込先着順)
プログラム・申込方法等の詳細は、IGES国際生態学センターの
http://www.jise.jp/info/info_H
ポスター(PDF)